地域のゴミ拾いをしました。
- 公開日
- 2013/09/11
- 更新日
- 2013/09/11
萩山小で見られる風景
昨日,地域の方より,駐輪場にカブトムシを育てた後の土が捨ててあるとの連絡をいただきました。
きっと,家で飼っていていたものをあまり気にせず捨ててしまったのだろうと思います。
6年生の有志の児童が,片付けてくれるということで,行ってきました。確かに割れた水槽といっしょに土が捨ててありました。
きれいに片づけました。
それ以上に気になったのが,道路に散乱するごみです。中には割れたガラスまでありました。15分ほどでしたが,よく働いてくれ,たくさんゴミを拾ってきました。
今回で片付けに出かけるのは2回目になります。先回も,有志の児童4名がよく働いてくれました。
進んで手伝いをしてくれる子がいること,とても心強いです。