始業式
- 公開日
- 2013/04/09
- 更新日
- 2013/04/09
学校行事や学校全体の取り組み
4月9日(火曜)始業式
曇り空の中、通学班で子どもたちが登校しました。今日はPTA・こども見守り隊・交通指導員の方々が校門であいさつ運動を兼ねて子どもたちを迎えてくれました。子どもたちも「おはようございます」と元気なあいさつをしながら階段を駆け上がり校門を通っていきました。
始業式が始まる前に萩山小学校へ来られた先生の紹介をしました。始業式では休み中に事故もなく全ての子ども達が平成25年度を迎えることができたことと「言葉」の使い方をキーワードとして今年度は朝会等で話をしていくことを聞きました。話の後は担任の発表でした。「一年間一緒に生活してくれる先生が誰か」これが子どもたちにとって今日の一番重要なことでした。始業式が終わってから少年消防クラブの全国表彰と児童会役員認証式も行いました。
今年度最初の授業は学級活動でした。2年生から6年生は新しい教科書とプリントの配布が主な内容でした。学級活動が終わると通学班会議です。通学班に指定された教室に移動しなければならず迷子になる子もいましたが時間までに話し合いを終わらせ体育館前に一斉下校の隊形に並んだ後、通学班下校をしました。