学校日記

平成25年度 児童会役員選挙

公開日
2013/02/15
更新日
2013/02/15

児童会が行う活動

2月15日 金曜 5時限に,体育館で,平成25年度 児童会役員選挙 立会演説会と投票を行いました。
選挙権は,来年度の児童会を担う3・4・5年生です。立候補したのは,4・5年生の8名です。
立候補者より,「萩山小学校を笑顔がいっぱいの思いやりある学校にするために,あいさつ運動を行う・縦割り活動やエコキャップ運動を今よりもっと盛んにしていく・・・」など,たくさんの夢が語られました。
話を聞く方もとても真剣なまなざしでした。
立会演説会終了後,体育館奥に設けられた投票所で投票を行いました。
選挙の結果,5名の新しい役員が選ばれます。新役員は,3月7日 木曜に行われる卒業生を送る会より,児童会の行事を担当していきます。
みんなで力合わせて役員を応援しながら,すてきな児童会行事を作り上げていきたいですね。

児童会役員選挙では,選挙管理委員が縁の下の力持ちとなって働いてくれています。今回も初めてで慣れない3年生をはじめ,みんなよく働いてくれました。