学校日記

エコキャップ回収

公開日
2012/05/08
更新日
2012/05/08

児童会が行う活動

 エコキャップ運動は、ペットボトルのキャップをゴミとして焼却処分するのではなく再資源化を促進することで、資源や環境や貧困など、世界が直面する様々な課題について、学び、考え、行動する機会を提供することを目的としています。キャップは1kg(約400個)あたり15円でリサイクル業者に売却され、そのうち10円がワクチンを寄付したりする救済活動等に使われます。
 萩山小学校も3年前から児童会が中心になって回収をはじめています。今回は5月8日(火)・9日(水)に回収をします。登校してきたら昇降口で児童会の子どもたちが回収していますので協力をしてください。