空き教室の利用
- 公開日
- 2007/04/01
- 更新日
- 2007/04/01
その他のできごとや活動
昭和の後半は,児童数1000人を超える大規模校でしたが,現在は230名ほどの小規模校になりました。そこで,空き教室を利用して,各学年1教室の学年センターや算数の少人数指導や総合的な学習などで使う資料室(昭和時代に使われた道具など)に活用されています。