学校日記

卯年

公開日
2011/01/16
更新日
2011/01/16

萩山小で見られる風景

 玄関に飾られた十二支の掲示物です。子どもたちは「ね、うし、とら、う・・・」と唱えています。外国籍の子どもも完璧に唱えることができてすごいです。「おじいちゃんに教えてもらったの」と話してくれました。もう一つは、校長先生からのプレゼント「うさぎの紙風船」です。教室の入り口に飾られ、子どもたちを出迎えています。伝統と文化を大切にした教育の必要性が叫ばれている今、新年は、日本に伝わる様々なことを知る絶好の機会です。