6年国語 仮名文字の由来
- 公開日
- 2023/01/17
- 更新日
- 2023/01/17
学校行事や学校全体の取り組み
1月16日(月)6年生の国語の授業を見てきました。仮名文字の由来について勉強していました。はじめに日本語の当て字でつくられた文から次第に表音文字としてのひらがなカタカナができあがっていったことを、グループで話し合いながら発表していました。タブレットが当たり前に使われて、操作も児童全員スムーズでした。