学校日記

11月30日(火)今日の給食

公開日
2021/11/30
更新日
2021/11/30

学校行事や学校全体の取り組み

ごはん(瀬戸市産ゆめまつり)、牛乳、洋風団子汁、鶏肉のてり焼き、白菜の昆布あえ

洋風団子汁はカルシウムのとれる牛乳入りの汁物です。子どもたちが大好きな定番の献立です。作り方を紹介します。是非、ご家庭でも作ってみてください。

作り方(瀬戸市給食センター「給食だより」より)
1. かつお削り節でだし汁を作る。
2.じゃがいもは1cmの角切り、だいこんとにんじんはいちょう切り、ねぎは小口切りにする。
3.だし汁の中にだいこん・にんじんを入れ、柔らかくなったら豚肉を加える。
4.アクを取り除き、じゃがいもを加えて煮る。
5.米粉だんごと白みそ、牛乳を入れる。
6.沸騰直前で、ねぎを入れて火を止める。