5時間目の様子(11月14日)
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
活動の様子
5時間目の様子を見てみると、太陽学級は、体つくり運動をした後に跳び箱運動をしていました。4年2組は音楽でリコーダーをグループ練習していました。6年生は社会で、江戸時代の絵を見ながら、どのような人がいてどのような仕事があるかを探す中で江戸文化を学んでいました。3年1組は音楽で、大きな声で歌を歌っていました。2年1組はかけ算の文章問題を自分で作ってみる学習を、2年2組はたくさんの数をどのように分けて数えると、またかけ算を使うと簡単に計算できるか、という学習をしていました。1年生はどちらのクラスも、3年2組の児童が読み聞かせをしていました。1年生が真剣に聞いているのが印象的でした。