-
11月30日 わいわい!フェスティバル
- 公開日
- 2010/11/30
- 更新日
- 2010/11/30
ニュース&メッセージ
11月30日 1・2年生が体育館で、秋の収穫祭を祝って、「わいわい! フェスティバル」を開きました。御神輿を担ぎわっしょいわっしょいと元気よく練り歩き、おいもレストランで2年生が作ったサツマイモのお菓子を全員がおいしく食べました。12のお店が並び、1年生のお客さんが楽しくお客さん役をつとめました。2年生はそれぞれの役割を立派に果たしました。とても有意義なフェスティバルとなりました。
-
11月30日 4年生 学習エキスパート授業開催
- 公開日
- 2010/11/30
- 更新日
- 2010/11/30
ニュース&メッセージ
日本モンキーセンターの坂口さんを招いて、「サルの親に代わって人工哺育のエキスパート」というテーマで4年生が学習を行いました。チンパンジー「シノ」との家族復帰の試みはテレメン大賞受賞、この物語の絵本は愛知・岐阜の全小学校に蔵書されています。お話を通して、チンパンジーだけでなく、人の社会も家族や仲間の大切さ、いたわり合いの必要性を学習することができました。
-
11月30日 2羽のウサギが仲間入り
- 公開日
- 2010/11/30
- 更新日
- 2010/11/30
ニュース&メッセージ
本日長根小学校に新しく建てられた飼育小屋に、子どものウサギが2羽やってきました。名東区の方から譲っていただきました。たくさんの子どもたちが新顔の子どもウサギをうれしそうに見ています。子どもたちにうさぎとのふれあいを通して愛情を豊にしてほしいと願っています。
-
11月30日PTA美化活動風景
- 公開日
- 2010/11/30
- 更新日
- 2010/11/30
ニュース&メッセージ
本日PTAのお母さん方10数名で体育館トイレ・外トイレの清掃、玄関前・花壇の花の手入れを行っていただきました。とてもきれいになりました。体育館では1・2年生が「わくわく!さつまいもフェスティバル」を賑やかに行っている様子も見ていただけました。
-
緑陶部「陶のあかり路」出品
- 公開日
- 2010/11/29
- 更新日
- 2010/11/29
ニュース&メッセージ
12月4日より開催しれる瀬戸の冬季イベント「陶のあかり路」に長根小学校緑陶部が5点出品します。部員が作った作品の中から5点が出品されますが、現在、児童が作った作品が校舎中央児童昇降口前に展示してあります。お出かけになった際は、ぜひご覧ください。
-
11月25日(木) 6年生の調理実習
- 公開日
- 2010/11/26
- 更新日
- 2010/11/26
ニュース&メッセージ
6年生が3・4時間目に調理実習を行いました。夜の食事作りです。家庭科の実習は、これからの生活に結びつく貴重な学習です。
-
11月19日 松の剪定
- 公開日
- 2010/11/26
- 更新日
- 2010/11/26
ニュース&メッセージ
長根小学校の東の正門には、五葉松が植えられています。昨年地域の横山さんに剪定をしていただきました。今年も手入れをしていただきこんなに見事になりました。
-
11月26日 省エネ活動・読み聞かせ
- 公開日
- 2010/11/26
- 更新日
- 2010/11/26
ニュース&メッセージ
今日は、省エネ活動の日、登校時に児童がアルミ缶・牛乳パックなどを持ってきます。ずっと継続されている環境を考える取り組みです。毎週金曜日は読み聞かせの日です。今日も全クラスで葉っぱの会による読み聞かせを行ってもらいました。みんな熱心に聞き入っていました。
-
11月16日 5年生トヨタ自動車見学
- 公開日
- 2010/11/22
- 更新日
- 2010/11/22
ニュース&メッセージ
5年生は社会科の工業の学習でトヨタ自動車工場を見学しました。今回は熱心な見学風景を紹介します。
-
11月16日(火)4年生国際交流 バングラディシュより
- 公開日
- 2010/11/16
- 更新日
- 2010/11/16
ニュース&メッセージ
4年生が国際交流の授業を行いました。今年は、バングラディシュからルーシーさんをお招きしました。バングラディシュの子どもたちの遊びや、衣装など生活について学びました。
-
11月15日(月) 全校 避難訓練 その1
- 公開日
- 2010/11/15
- 更新日
- 2010/11/15
ニュース&メッセージ
家庭科室から出火したという想定で、定例の避難訓練を行いました。
<お>さない
<は>しらない
<し>ゃべらない
<も>どらない
を守って、上手に避難できました。
消防署の方のお話しのあと、最新型の消防車からの放水訓練を見学しました。間近で見る消防車は、迫力がありました。
-
11月15日(月) 全校 避難訓練 その2
- 公開日
- 2010/11/15
- 更新日
- 2010/11/15
ニュース&メッセージ
*
-
まるっとせとっ子フェスタ 作品展示
- 公開日
- 2010/11/15
- 更新日
- 2010/11/15
ニュース&メッセージ
11月12日(金)〜13日(日)「まるっとせとっ子フェスタ 2010」の作品部門に、長根小学校もたくさん出品しました。どの作品も一生懸命工夫をして完成させました。家族総出で観覧頂きありがとうございました。一例として粘土作品展示を紹介します。
-
長根小学校 緑陶部 まるっとに出店
- 公開日
- 2010/11/15
- 更新日
- 2010/11/15
ニュース&メッセージ
11月13日(土)10時から長根小学校の陶芸部「緑陶部」が瀬戸市文化センターで行われた「まるっとせとっ子フェスタ」に今年もお店をだしました。苔玉をはじめ、児童の手作りの作品を買ってもらったり、お店で販売活動をしたり、元気な声で呼び込みをしたり、貴重な体験となりました。ご来店誠にありがとうございました。
-
まるっとせとっ子音楽会 5年生参加
- 公開日
- 2010/11/12
- 更新日
- 2010/11/12
ニュース&メッセージ
12日(金)瀬戸市の文化ホールで5年生が合唱とカスタネット演奏を披露しました。先生の指揮・児童の伴奏で、ハーモニー豊に美しい歌声をホールに響かせました。みんなとてもよくがんばりました。多数の保護者の皆さんにも視聴していただけました。
-
11月5日福祉実践教室開催
- 公開日
- 2010/11/09
- 更新日
- 2010/11/09
ニュース&メッセージ
5日(金)の3・4時間目に、福祉実践教室が行われました。20名という大勢の講師の方をお招きして様々な体験をしました。長根小学校は今年から瀬戸市社会福祉協議会より福祉協力校の委嘱を受けています。
-
10月28日4年生社会見学木曽三川公園見学
- 公開日
- 2010/11/04
- 更新日
- 2010/11/04
ニュース&メッセージ
6年生が修学旅行2日目、4年生は社会科の学習で木曽三川公園の長良川河口堰を見学してきました。当日は雨でしたがみんな熱心に見学しました。