-
10月27日・28日修学旅行メモ
- 公開日
- 2010/10/29
- 更新日
- 2010/10/29
ニュース&メッセージ
10月27日(水)78日(木)修学旅行に行ってきました。とりあえず平城遷都1300年ということで、平城宮見学の様子をお伝えします。大変な混雑で、外観を観察しながら奈良時代を味わってきました。
-
葉っぱの会による毎週金曜日〜読み聞かせ〜
- 公開日
- 2010/10/15
- 更新日
- 2010/10/15
ニュース&メッセージ
本校では、毎週金曜日、年間を通じて、全学級で朝の会に、葉っぱの会(約30名)による読み聞かせ活動が行われております。さらに、大型絵本を自主作成し、図書室で学年一斉の読み聞かせを行っています。長根小学校での読み聞かせも年数を重ねてきましたが、大勢の会員の方の支えによって、現在も活発に取組が続けられ、1年生から6年生まで全員がとても楽しみに、また、真剣にお話を聞いています。会員の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
-
10月PTAあいさつ運動
- 公開日
- 2010/10/15
- 更新日
- 2010/10/15
ニュース&メッセージ
10月15日 登校時のあいさつ運動がPTA学年部を中心に行われました。あいさつ運動は本年度の年間活動の一つです。児童会活動でも縦割り班であいさつ運動を実施しており、学校上げての取組として活動を充実させています。自治会長さんも毎朝登校見守って頂くなど、地域の方々の見守りを含め、みんなで児童の成長を支援しています。
-
10月14日 教育講演会開催
- 公開日
- 2010/10/15
- 更新日
- 2010/10/14
ニュース&メッセージ
10時より図書室に於いて、長根小学校PTA研修部・長根地区社協主催による教育講演会が行われました。発達支援室 水野潔相談員の講話の後、映画「4分の1の奇跡〜本当のことだから」の視聴がおこなわれました。生を受けたもの全てに大切な命があり、共に支えあうことの大切さと重みを強く感じる映画でした。50名以上の多数の参加を頂きました。(写真は、PTA顧問さんによるお礼のあいさつ風景
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
新着記事
配付文書
長根小学校いじめ防止基本方針
長根だより・お知らせ
ねこSAPOマニュアル(活動紹介)
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度