陶原小の4年生と交流しました
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校・学年ニュース
4年生 総合
水無瀬中学校ブロックでは、小中一貫教育の取り組みとして、「みんなの理想のまちづくり」を共通のテーマに、遠隔システムを使って交流をしながら学習を進めています。
今日は、4年生が「学校自慢」のプレゼンを陶原小の4年生に発表しました。1時間目は4年3組、2時間目は4年1組、3時間目は4年2組が行いました。
ながねっ子クラブ、あいさつ、教科担任制、ふれあい広場の生き物、きれいになった教室など多岐にわたる内容を紹介しました。葉っぱの会や見守り隊、ボランティアの紹介プレゼンには、子どもたちの感謝の思いを感じ取ることができ、ジーンとしてしまいました。
ICT支援員さんにも準備段階から、支援をしていただき、アニメーションや写真の切り替え方、動画の挿入などプレゼンとしての技術もなかなかのものでした。