2月28日の給食
- 公開日
- 2020/02/28
- 更新日
- 2020/02/28
学校・学年ニュース
ごはん・ひきずり・千草あえ・いよかん・牛乳でした。
ひきずりは、愛知県の郷土料理で鶏肉のすき焼きのことです。
いよかんは、愛媛県で生まれました。愛媛県は「伊予の国」と昔呼ばれていたことから「いよかん」と呼ばれるようになりました。
教室では、今年度最後の給食を楽しい雰囲気で過ごしていました。