瀬戸市立品野台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童集会(給食委員会)
品野台日記
本日の業善に、給食委員会による児童集会が開かれました。給食時の手洗いの励行や食...
プール清掃
お知らせ
全校児童で分担をして、プールサイドを掃除しました。真剣に行い、とてもきれいなりま...
田植え(2,4,5年生)
本日、太田さんの指導で田植えを行ないました。本校は毎年、学校の田で米作りに取り...
読み聞かせ(ランプの会)
今日の業前にランプの会の方々による読み聞かせがありました。低、中、高学年に分か...
校長室見学(1年生)
今日の2時間目に1年生が学校探検を行い、職員室と校長室にも訪問に来てくれました...
老人クラブとグラウンドゴルフ(2年生)
今日の1時間目に運動場で本校の2年生と老人クラブの方々がグラウンドゴルフの対戦...
ザリガニとり
2年生の生活科でザリガニとりをして、教室で観察しました。教室の横のビオトープで...
読書月間
今週から前期の「読書月間」が始まりました。今日は1年生、2年生、6年生の教室で...
出前授業(6年生)
今日の3,4時間目に瀬戸市埋蔵文化センターの講師の方に来校していただき、6年生...
しろかき(5年生)
今日の3,4時間目に5年生が「しろかき」を行いました。太田さんの指導を受け、泥...
体力テスト(5,6年)
今日の1,2時間目に5,6年生の体力テストを実施しました。運動場では50m走と...
音読発表しました。
国語で学習していた、「きつつきの商売」の音読を1年生に聞いてもらいました。一生懸...
遠足予備日(弁当)
今日は遠足の予備日で給食がありません。とても良い天気なので多くの児童は屋外で楽...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年5月
後援事業配布チラシ
RSS