瀬戸市立品野台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 野外活動事前実習
お知らせ
品台小5年生は、校内で火おこし体験・飯ごう炊飯・カレー作りを行いました。 はじ...
1年生遠足
2年生と一緒に岩屋堂に行ってきました。 長い道のりをがんばって歩きました。 みん...
3年生 遠足に行ってきました。
学校を出発して1時間、窯垣の小径に到着しました。急な坂が多いことに驚いていました...
6年 遠足
6年生は、東谷山フルーツパークへ遠足に行ってきました。雨が心配されましたが、無...
4年 遠足
往復10kmの道のりを歩いて、上半田川にマス釣りに行きました。初めて釣りを経験す...
遠足(2年)
2年生は、1年生と一緒に岩屋堂(瀬戸大滝)に行きました。みんな、おうちの人が作...
野外活動に向けて(5年生)
品野台日記
1時間目に5年生が教室の横で「火起こし」に挑戦していました。野外活動の食事作り...
授業参観 学級PTA
今日はとても良い天気。午後には、授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました...
わいわい教室
PTA総会と学級懇談会を行っている時間帯に、運動場では地域力向上委員会の子育て...
4月22日4年消防本部東分署見学
4年生の社会の「火事からくらしを守る。」の学習で東分署の見学に行きました。消防...
全国学力学習状況調査
本日の午前中、6年生を対象に「全国学力学習状況調査」が本校でも実施されました。...
1年生給食開始
今日から1年生も給食が始まりました。最初のメニューはみんな大好きなカレーです。...
2014年4月16日(水)1年生を迎える会
新しく入学した13名の1年生を迎える会が行われました。胸花のプレゼントやゲーム...
外国語活動
5,6年生は毎週、外国語活動の授業が行われます。ALTは昨年度までのダルー先生...
2014年4月14日(月)離任式
5時間目に、転出した職員と子ども達とのお別れの会「離任式」が行われました。今年...
正式時間割開始
今日から正式時間割での授業が始まります。また、1年生以外は給食もスタートします...
1学期始業式(4月8日)
今日、新年度1学期の始業式を行いました。とても暖かく良い日になりました。昨日入...
26年度 入学式(4月7日)
26年度の入学式を行いました。とてもさわやかな良い天気でした。13名の新入生を...
入学式準備(4月4日)
来週の月曜日、4月7日が26年度の入学式です。今日は新6年生の児童が午前中に登...
26年度が始まりました
26年度がスタートしました。元気いっぱいの子どもたちと共に、活気ある学校を目指...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年4月
後援事業配布チラシ
RSS