瀬戸市立品野台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
昼休みの裏山
お知らせ
昼休み、雨がぽつぽつ降り出して、森に居た子達は早めに切り上げていました。 でも、...
サッカーしようぜ 野球しようぜ
大谷翔平グローブを使ってキャッチボールしていました。 サッカーも人気です!
1年 音楽
鍵盤ハーモニカの合奏をしていました。
3、4年 体育
サッカーの授業が始まる前の、準備、準備体操をしていました。
2年 国語
漢字の勉強をしていました。「矢」の話を先生がされていました。
5年生 算数
「割合」の勉強の「まとめ」をしていました。教え合って学び合って勉強しています。
6年生
4時間目、「ドリームマップ作り」と「感謝の手紙」を書いている人がいました。
あおば組
休憩中でしたので、それぞれ好きなことをしていました。
入学説明会
来年度の新1年生は8名の予定です。 瀬戸市心のアドバイザー西村則子先生から、子...
1年 たこ揚げ3
二人一組になって、たこを持っていてやると、一発であがっていました。
1年 たこ揚げ2
走り回っているうちに、糸が絡んでしまったのかな?
1年 たこ揚げ
1時間目、たこ揚げをしていました。今日は風がなかったので、走るしかありませんでし...
1月31日(水)給食
マーボー豆腐、白菜の中華サラダ、ごはん、でした。
1月30日(火)給食
きしめん、きしめんの汁、大豆としらすぼしのかき揚げ、キャベツと小松菜のサラダ、で...
3、4年 体育2
今日も快晴でした。
3,4年 体育
担当の先生の「お話」のあと、サッカーが始まりました。
品台タイムの森
今日は10人くらいが森に来ました。
2年 体育
冬の体育と言えば、サッカーですね。走りますから体が温まります。
5年 図工
今日は完成までたどり着かなかったようです。
紙粘土に色をつけて、立体的な物を作成していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年1月
後援事業配布チラシ
RSS