瀬戸市立品野台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第40回 卒業証書授与式
品野台日記
本日、品野台小学校第40回卒業証書授与式を行いました。昨日の雨天が嘘のように暖...
明日は卒業式
今日の午後、5年生と4年生が卒業式の準備を手伝ってくれました。ありがとう。明日...
6年生を送る会
本日の1,2時間目に「6年生を送る会」が行われました。それぞれの学年が歌やダン...
PTA役員会
3月6日(金)の19:00から今年度最後のPTA役員会を行いました。26年度の...
PTA協同清掃作業
本日の午後、PTA協同清掃作業が行われました。児童全員に加え、多くの保護者の方...
人形劇(芸術鑑賞会)
本日の3,4時間目を利用して「劇団びっくり箱」の皆さんによる人形劇を鑑賞しまし...
里山整備(2月22日)
昨日、地域と学校が協働して「里山整備」を実施しました。6年生を中心に、多くの児...
なかよし読書
本日の業前は好例の「なかよし読書」でした。5,6年生が他の学年の児童に対して読...
お話広場(らんぷの会)
本日の業前に「らんぷの会」の皆さんによる読み聞かせが行われました。低、中、高学...
感謝の会
生活総合発表会の後、日頃からお世話になっている地域の方をお招きして、ささやかな...
生活総合発表会 その2
生活総合発表会の様子の続きです。
生活総合発表会 その1
先週の金曜日に行われた生活総合発表会の様子をアップします。しかし、これはほんの...
凧揚げ(1年生)
今日はとても良い天気です。運動場で1年生が自作の凧で「凧揚げ」を楽しんでいまし...
3学期始業式(1月7日)
今日から3学期が始まりました。インフルエンザで数名の欠席はありましたが、子ども...
2学期終業式
長かった2学期も今日で終わります。また、あと10日ほどで新しい年を迎えようとし...
防犯教室
今日の1時間目に瀬戸警察署の防犯チームの方をお招きし、「防犯教室」を開催しまし...
プチ音楽会(2,4,6年生)
今日は2,4,6年生のプチ音楽会が開催されました。歌や器楽演奏でみんなを楽しま...
雪の朝
今日の朝起きると、外は一面の銀世界でした。運動場も真白で、子どもたちは久しぶり...
プチ音楽会(1,3,5年生)
今日の業前に児童集会(プチ音楽会)が開かれました。1,3,5年生がそれぞれ音楽...
もちつき
今日は品野台小好例の行事、「もちつき」を行いました。老人会の方々の指導で、5年...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
後援事業配布チラシ
RSS