学校日記

花育教室

公開日
2018/10/30
更新日
2018/10/30

お知らせ

 愛知県は、昭和37年から連続して、花の生産が日本一です。「花育(はないく)」は、子どもたちに花の魅力を知ってもらうとともに、花や緑に親しみ育てる機会を通じて、やさしさや美しさを感じる気持ちを育む取り組みです。
 今日は、尾張農林水産事務所農政課の方や花育ティーチャーさんにお越しいただき、花について学んだり、花の植え方を教えていただいたりしました。
 その後、高学年と低学年がペアになって、「元気に育ってね。」という願いを込めて、花壇にパンジーの苗やチューリップの球根を植えました。春になって、たくさんのきれいな花が咲き誇るのが、今から楽しみです。