学校日記

4年生 校外学習

公開日
2018/06/04
更新日
2018/06/04

お知らせ

 6月1日(金)水道週間ということで蛇ヶ洞浄水場に「一日浄水場長」として見学に行きました。わたしたちは、朝、目が覚めると歯を磨き、顔を洗います。飲み水や料理はもちろん、掃除や洗濯、お風呂やトイレ、そして学校や病院でも水道水が使われています。いつでも、どこでも、わたしたちが蛇口をひねれば、きれいな水道水が出てきます。そんな大切な水を蛇ヶ洞浄水場の方が昼も夜も休みなく、毎日検査し、水道水を作ってくれているということがわかりました。これからは、水道水をむだづかいしないで大切に使い、かぎりあるきれいな水をよごさないよう心がけたいです。