2学期 終業式
- 公開日
- 2017/12/22
- 更新日
- 2017/12/22
お知らせ
6年生のハンドベルのすてきな演奏で、2学期の終業式が始まりました。はじめに、校長先生から欠席0の日が本日までで66日あったことについてのお話がありました。すでに,昨年を上回っています。3学期は100日めざして元気に過ごしさせたいものです。
次に「冬至の日には、なぜ昼が短くなるのか?」について、電球や地球儀を使って詳しく教えていただきました。自分の頭で考えながら聞こうとする子どもたちの目はきらきらと輝いていました。
そして、2年生と5年生の代表児童が、2学期に頑張ったことと3学期の目標を発表しました。どちらの子も「持久走大会」へ向けて練習に励み、成果を上げたことが心に残ったようです。3学期の目標の発表では、学習のまとめに向けて意欲を燃やしていました。冬休みはゆっくり体を休め、普段できないことに挑戦したり、本を読んで学びを深めたりするなど、心も体も充実できるとよいですね。