学校日記

高学年読み聞かせ

公開日
2017/10/27
更新日
2017/10/27

お知らせ

 今回は、お話ポケットさんによる高学年の読み聞かせです。
「原爆の子 さだ子の願い」という紙芝居を読んでいただきました。広島に原爆が投下された後、数年後に亡くなってしまった女の子のお話です。昨年、オバマ大統領が広島訪問の際、折り鶴を折って持ってきてくれたことや、折り鶴は平和への象徴であること、さだ子が作った折り鶴の大きさなど、クイズを交えながら分かりやすくお話をしてくださいました。
 戦争を知らない子どもたちですが、戦争や平和について考えるとてもよい機会になりました。とても心に響いたことと思います。