学校日記

埋蔵文化財センター出前授業

公開日
2017/04/28
更新日
2017/04/28

お知らせ

 6年生の社会科の学習で、埋蔵文化財センターの学芸員さんに出前授業をしていただきました。教材はなんと品野台小学校を建設する際に発掘された、古墳時代から江戸時代にかけての土器です。ほぼ完全な形の物から、細かい破片を接合したものまで、子どもたちも手にとって実物に触れました。学校に居ながらにして博物館で学習したような貴重な時間となりました。埋蔵文化財センターのみなさんありがとうございました。