2010年11月16日(火) 農学の先生「お茶の学習」
- 公開日
- 2010/11/17
- 更新日
- 2010/11/17
お知らせ
5年生は、総合的な学習の時間に、愛知県農業総合試験場東三河農業研究所主催の「農学の先生」講座を受講しました。石うすで抹茶をひいたり、世界のお茶クイズに挑戦したり、急須でお茶をいれ、湯の温度や浸出時間によって味がどのように変化するのか実感したりするなど、実習中心で楽しく学習することができました。最後に講師の先生が「おいしいお茶をいれるためには、飲んでもらう人のことを思い、心を込めていれてあげることが大切です」と言われたことが心に残りました。