4年生は社会
- 公開日
- 2023/02/08
- 更新日
- 2023/02/08
お知らせ
国語の教科書と社会の地図帳が机の上にあったので、国語の授業なのかもしれません。ネットで「トルコ地震」を検索し、視聴していました。
トルコは日本同様によく地震が起きる国です。しかし今回の地震は特に被害が甚大ですね。
先日、首都直下型地震が発生を想定した番組を放送していました。その中で「大きな地震が起きたら避難所へというのは間違えです」と放送していたのに驚きました。大都会では避難所に対してあまりにも大勢の人が住んでいて、すべて受け入れることは無理なんだそうです。家が壊れた人だけ来てくださいと言っていました。品野台小の体育館も大災害の時は避難所なっています。どうなんでしょうか?