学校日記

床暖房について

公開日
2022/12/05
更新日
2022/12/05

お知らせ

瀬戸市内の学校で床暖房があるのは本校だけです。

カーペットの下はさまざまな素材の層があり、その一つに蓄熱材があります。その蓄熱材の中を電線が通っていて、安価な深夜電力を利用し、夜に蓄熱します。日中はその蓄熱された熱が床から放出され、校内はぽかぽかとなります。