学校日記

3年生は理科 2

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

お知らせ

それで豆電球は、中にあるフィラメントが電流が通ることで、発熱と発光することで光るんです。だから視覚的に光る意味を見ることができる良い教材だと思うんです。発光ダイオードであるLEDでは見ることができないですからね。

それで、フィラメントって素材は何かご存じでしょうか?

鉄線でも銅線でもありません。タングステン細線なんだそうです。