おまけ
- 公開日
- 2021/10/11
- 更新日
- 2021/10/11
お知らせ
今朝の朝会で話したことです。
1.ハロウィン
ハロウィンを知らない児童は一人もいませんでした。町中にハロウィングッズが溢れ、イベントとして楽しんでいます。しかし、校長が子どもの頃はハロウィンなんてなかったので、ハロウィンはどういうイベントなのか知りません。みんな知っていますか?と問いました。知らない子が多かったです。
2.白鳥の湖
次に白鳥の湖を知っている子は一人でした。校長の世代だと知っています。実際に朝会では教務主任に歌いながら踊ってもらい、たいそう盛り上がりました。では、白鳥の湖のお話は知っていますか?と聞くと誰も知りませんでした。
実はこの2つの話のネタ本が図書室にありますので、ぜひ図書室に行きましょうという話して締めくくりました。
これを読んだみなさん、ハロウィンの意味と白鳥の湖のストーリーを知りたいのでしたら、地域図書館で休日に本校は開放しております。ぜひご来校ください。