学校日記

9月当初の対応について 【瀬戸市教育委員会】

公開日
2021/08/25
更新日
2021/08/25

お知らせ

 瀬戸市教育委員会より,「9月当初の対応について」の文書が届きました。


9月当初の対応について

 愛知県は国に緊急事態宣言を要請していますので、近日中に宣言の発表があると予想されます。市内各学校につきましては、今後宣言発表に伴う県教委通知をもとに、あらためて感染対策を確認し、2学期に向けて準備をしてまいります。ご家庭におかれましても、子どもたちが少しでも2学期の学校生活を楽しむことができるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
 
 なお9月当初の対応として、以下の通りお知らせいたしますので、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

1 9月・第1週について
 9月1日(水)始業式 
 9月2日(木)〜3日(金) 4時間授業、給食後下校

2 部活動について
 本日〜9月12日(日)まで中止

3 健康管理について
 各ご家庭におかれましては、引き続き家庭内感染の抑制にご協力ください。
また、お子様に発熱や倦怠感、のどの違和感などの風邪症状があり、普段と体調が少しでも異なる場合には、自宅での休養を徹底していただくとともに、同居のご家族に同様の症状がみられる場合も登校を控えていただきますようよろしくお願いいたします。

4 マスクについて
 マスクについては「不織布マスクが望ましい」との見解が、医師等から示されておりますので、可能な範囲で構いませんのでご協力いただきますようお願いいたします。