6年生は社会
- 公開日
- 2021/06/01
- 更新日
- 2021/06/01
お知らせ
災害発生時の対応について学習をしていました。現在の教育課程では、社会のみならず理科や国語でも災害のメカニズム、災害への備え、災害時の行動などを複数の学年で学びます。
地球温暖化の影響とも言われていますが、大型台風、集中豪雨など荒々しい気象事象が目立ってきました。土砂災害警戒情報による避難対象地域に住む私たちは、災害への厳しい目を養う必要がありますね。
ただ、年々災害で亡くなる人数は減少傾向にあります。避難のあり方を自治体・住民が考えるようになったり、砂防ダムなどの整備が進んだりしたおかげではないでしょうか。