3年生は国語
- 公開日
- 2021/05/06
- 更新日
- 2021/05/06
お知らせ
漢字の読みには「音」と「訓」がありますね。その学習です。日本語はひらがな・カタカナ・漢字があり、さらに漢字の読みには音と訓があるという非常に多様な言語文化です。子どもたちも大変だと思います。
この場面は担任が範読をし、児童が目で文字を追い、耳で範読を聞いている場面です。担任は本をきちんと持たせ、持っていない子には注意をし、場の雰囲気を作ってから範読をしています。いい指導をされています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度