学校日記

芸術鑑賞会2

公開日
2021/01/27
更新日
2021/01/27

お知らせ

今回の演奏は「音の和 otonowa」の皆さんで、岐阜市を中心に活動されています。

中国の民族楽器の「二胡」、南米パラグアイの民族楽器「アルパ」、そしてピアノのルーツも演奏方法も違う楽器の組み合わせでした。
演奏する曲すべてに楽譜があるわけでなく、アルパなどは曲を聴いてまず楽譜を作ることから始まるのだそうです。今年の大晦日は、楽譜づくりにおわれていたそうです。大変ですね。