学校日記

よい年になりますように

公開日
2020/12/25
更新日
2020/12/25

お知らせ

冬らしい寒くどんよりとした空模様の一斉下校です。

この2学期は、夏休みの短縮のため8月24日より始まりました。猛暑のため、体育の授業や下校に大変気を配りました。運動会も形式を変え、時期もずらして行いました。延期になっていた5年生の野外活動は日帰りでなんとか実施しました。
2学期も後半になり、6年修学旅行、5年生収穫祭、全校焼き芋などの行事も工夫をして実施し、授業でもリコーダー演奏や調理実習なども再開することができ、コロナウイルス感染拡大による影響を最低限にすることができたと思います。
また、学習の遅れも多くの学年で取り戻し、学年末までにはすべて正常化できる見込となり、本日最長の2学期を終えることができました。

コロナウイルス感染症拡大の勢いはまだあります。児童およびご家族の皆様が健康で、3学期の始業式に元気に再会できることを職員一同願っています。

では、よいお歳を!


(最後に、児玉さんのいない下校風景はとてもさみしいです。本当に長い間、見守り隊をありがとうございました。)