6年生はプログラミング学習 2
- 公開日
- 2020/09/08
- 更新日
- 2020/09/08
お知らせ
町中にはロボット塾があるなど、一時期ブームとなっていました。昨夜テレビを見ていたら空港で無人車椅子の運用にトライする番組をやっていました。番組の中で苦労しているのはやはりプログラミングです。コロナウイルスによる新しい生活様式なども考えると、これから成長する分野であり、プログラミングのために筋道をたて、コンピュータ処理する思考・経験は大切だなぁと思いました。
それと、担任がこういう学習にまったく抵抗感なく指導しているのにびっくりです。本校の教員の適応力には驚かされる場面が実はよくあるんですよ。