6年生は社会
- 公開日
- 2020/07/16
- 更新日
- 2020/07/16
お知らせ
今日は古墳時代です。担任はわざわざ勾玉のネックレスをしていました。担任は低学年を受け持つことが多かったので、一緒に授業を楽しんでいます。こういう授業は雰囲気がとてもいいです。ここでもはっと思ったことがありました。「日本で一番大きい古墳はなんですか」という問いに「仁徳天皇陵古墳です」と答え、「別の言い方はなんですか」という問いに「大山古墳です」と答えていたことです。「大山古墳といい、別名、仁徳天皇陵古墳とも言います」だったんですが、歴史観が変わると呼び名の順位も変わってしまう典型的な例です。