学校日記

火入れ式

公開日
2019/10/21
更新日
2019/10/21

お知らせ

 伝統文化ふれあい体験活動で作成した皿や湯飲み等の作品を、学校の登り窯で焼成します。そのために児童が窯に火を入れる「火入れ式」を行いました。窯に火がともった瞬間は、「わぁっ。」と声があがりました。今日からしばらくは中に入れた作品と窯を乾燥させるための「あぶり」を行います。金曜日から三日三晩徹夜で温度を上げ、作品を焼き上げます。仕上がりが楽しみです。