学校日記

4年生 校外学習

公開日
2019/06/07
更新日
2019/06/07

お知らせ

 悪天候の中、蛇ヶ洞浄水場まで歩いて出発しました。激しい雨のため、緩やかな登りの歩道は滝の水が流れるようになっていて、到着したときには靴がずぶ濡れでした。
 瀬戸市には3つの浄水場と愛知用水の水が使われています。品野台小学校の水は、蛇ヶ洞浄水場の近くの蛇ヶ洞ダムからポンプでくみ上げて、急速ろ過という方法できれいな水にしているということがわかりました。雨だったので屋外の施設は見学できませんでしたが、普段は見学することのできない全てのことを管理している中央管理室や、実験室などを見学することができました。一日浄水場長の大役をこなした2人も立派にお礼の言葉を言うことができました。