学校日記

3年生 国語・算数

公開日
2025/10/15
更新日
2025/10/15

お知らせ

3年生は国語の時間に「修飾語」の勉強をしていました。「(  )品野台小学校」というお題で各自( )に入る修飾語を考えていました。すると、どんどん出てきてノートに書いていきます。最後に自分が書いた中からお気に入りの1つを発表していました。「みんな仲がいい品野台小学校」「給食がおいしい品野台小学校」「ランチスペースがある品野台小学校」「自然豊かな品野台小学校」など、なんと17人全員の内容かぶることなく発表していました。中にはうれしいリップサービス(?)も。

そして、次の時間。1年生算数の授業を見ていたら、3年生のクラスが何か楽しそう。見にいくと3年生も算数で、こちらは「重さ調べ」。はかりを使って、1kgの重さを調べていました。身の回りの物を使って、1kgになるようにみんなで協力して、物を乗せたり取ったりして見事にきっちり1kgを作っていました。そのあとは、ワークスペースにある物の重さを予想して、1kgを作っていました。「わあ、ぴったり!」とジャスト1kgにたった瞬間はみんなうれしそうです。