瀬戸市立下品野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/27 バルモラル校との交流
その他
本日の4時間目と給食の時間にニュージーランドのバルモラル校との交流を行いました...
9/25 運動会7(閉会式)
学校行事
子どもたちはこの1ヶ月間、残暑の厳しい中、一生懸命練習に励み、よく頑張りました...
9/25 運動会6(赤白対抗リレー)
最後の種目であり、毎年、大いに盛り上がる種目です。代表の人たちも練習以上に気合...
9/25 運動会5(全校種目とペア種目)
午前の最後に「大玉競争」、午後の最初に「赤かぶ対白かぶ(綱引き)」を行いました...
9/25 運動会4(団体演技)
団体演技は、低学年、中学年、高学年と2学年ずつで行いました。低学年は、「グッド...
9/25 運動会3(学年競遊)
学年競遊は、各学年が名称にも工夫を凝らして競技を行いました。 1年生は先生の...
9/25 運動会2(徒競走)
徒競走は、1位を多い取った組が勝ちになります。学年により差があったように思いま...
9/25 運動会1(開会式)
雨天で順延になった運動会も、今日は予定通り行うことができました。開会式では赤白...
ほけんだより9月号
保健室より
こんにちは。 21日(金)にほけんだより9月号を配布しました。 お手元に届いてい...
本日運動会実施
緊急連絡
本日は運動会を行います。本日は予備日に当たりますので、お弁当は登校時お子さまに...
運動会雨天延期
本日、運動会は雨天のため25日(火)に延期します。本日は月曜日課の5時間授業で...
9/20 予行練習
校長先生より
雨のためグランドコンディションがよくなかったので延期になった運動会の予行練習を...
9/14 より元気なのは赤?白?
今年の運動会のスローガンは、『赤組:赤組最強 無敵の戦士』『白組:勝利の栄冠 ...
9/13 トンボも見守っている?
下品野小の四季
今日の空も秋らしさがありました。最近、朝はさわやかな日が増えています。しかし、...
9/11 夏休みの力作です
夏休みの宿題や課題として取り組んだ工作や絵など、子どもたちの力作が教室や廊下に...
9/11 外での練習
運動会の練習も外で行われることが多くなってきました。演技をするときに、最初はど...
9/11 さまざまな授業
今、学校では以前より担任以外の方から授業をしてもらう機会が増えています。 養...
9/10 つい本気に
今日の朝練習は、「赤白対抗リレー」の選手のみが入退場や並び方の確認をしました。...
9/9 子ども陶芸展
9/8(土)、9(日)と「せともの祭」がありました。その2日間に「子ども陶芸展...
9/7 苦戦中?
3・4年生はリズムです。昨日までは振り付けを覚えるのに苦戦しているようでした。...
学年通信
「いじめ」根絶に向けて
非常時の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年9月
学校の地図 下品野小学校の歴史
市内各小中学校 後援事業配付チラシ
愛知県の天気予報(気象庁) 愛知県・瀬戸市の警報・注意報 台風情報
RSS