2025年4月28日(月)交通教室
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校生活の様子
1年生の交通教室に、交通指導員さん、愛知県警瀬戸警察署からお巡りさんも来てくださいました。
道を渡るときは、以下のことを守ります。
まず止まる。
手を上げて、右左右を見て車が来ないか確かめる。
渡りはじめは、右側を見て、まん中からは左を見て渡る。
止まってもらったら、渡りきってから「ありがとう」と礼をする。
踏切手前で、まず止まる。
左右を見て、音を聞く(警報器・電車の音)
電車が来ないことを確認して渡る。
雨の日の渡り方についても、くわしく教えていただき、交通ルールを学びました。
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。