リユース活動と親子ネット講座
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
PTA活動
こんにちは。PTA広報部です。
2/6(木)学校公開の日に合わせて、厚生部によるリユース品回収&譲渡会と会長、副会長による親子ネット講座を実施しました。
リユース活動では、いつもよりたくさんのリユース品を用意して、譲渡させていただきました。たくさんの方にご協力いただいたおかげで、大盛況の譲渡会となりました。ご協力ありがとうございました。
親子ネット講座では、子供たちに響くものにしたいという想いから、外部の講師を招くのではなく、会長、副会長が手作りの資料や原稿を使って気持ちを込めて講演させていただきました。身近な事例を多く織り交ぜた内容で、子どもたちは大きな声で問いかけに応えたり、興味深く聞いてくれていました。
また瀬戸警察署少年課の方からも、実際に瀬戸市で起こったネット関連の事件の事や、今後気をつけるべき点などのお話をしていただき、これからネット社会に足を踏み入れる子どもたちや、その保護者にとって、とてもためになるお話を聞くことができました。
tetoruで、資料も配信していただきましたので、ご家庭でも、ぜひ親子でネットについて話しあってみてください。
ご参加、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。