学校日記

音楽室から美しい歌声が

公開日
2008/09/17
更新日
2008/09/17

校長先生より

 運動会の練習も中盤に入り、子どもたちや先生達の表情にはゆとりが見えるようになりました。運動場での練習も始まり、リズム演技の隊形移動や徒競走の練習をしています。そんな中で、ふと耳を澄ますと、美しい歌声が校長室まで流れてきました。澄んだ優しい声です。6年生が合同で音楽の授業をしているのだとわかりました。11月にある「まるっとせとっ子フェスタ」の一環として今年も音楽会が催されます。今年は、6年生が参加します。7月の初め頃に曲が決まりました。「広い空の下で」と「Friend of Stars☆宇宙への手紙」2曲(二部合唱)です。村松先生の指揮の下、気持ちを一つにして聞かせてくれました。歌声も素晴らしいのですが、子どもたちの顔が良かったので、目頭が熱くなりました。「まだまだこれからです。期待していてください!」この力強い言葉にも、エールを送りたいです。