11/5 読書クイズ
- 公開日
- 2018/11/05
- 更新日
- 2018/11/05
学校生活の様子
読書集会で出されたクイズです。
(1) カービィだけが使える特殊能力は?
ア 大食い イ コピー ウ そうじ
(2) 気の弱い犬はよくほえる?
ア 〇 イ ×
(3) 国語辞典で「と」のページの最初に出てくる漢字は?
ア 戸 イ 都 ウ 斗
(4) 野口英世さんがかかれているお札はどれでしょう?
ア 千円札 イ 5千円札 ウ 1万円札
(5) 4月から10月までに一人ひとりが一番たくさん本を借りたクラスはどのクラスでしょう?
ア あおぞら組 イ 1年C組 ウ 3年B組
最後の問題 下品野小学校で1番借りられた本はどれでしょう?
ア 「星のカービィ プププランで 大レースの巻き」
イ 「ともだち ビクビク こわーい話」
ウ 「かいけつゾロリの 恐怖の カーレース」
正解
(1)は、イの「コピー」です。「星のカービィ」という本にのっています。
(2)は、アの〇です。「動物ぺットのウソホント」という本にのっています。
(3)は、アです。国語辞典も調べてみるといろいろな発見がありますね。
(4)は、アの千円札です。「野口英世」のような伝記の本も図書室にたくさんあります。
(5)は、アのあおぞら組です。一人当たり22冊借りています。2位は、1Cの一人当たり8.4冊、3位は3Bの6.7冊です。
最後の問題の答えは、図書室のカウンターにはっておきます。ぜひ本を借りに来てください。