学校日記

9月4日(木)の学校の様子

公開日
2008/09/04
更新日
2008/09/04

校長先生より

 始業式から4日経ちました。今日までが短縮日課となっています。午前中4時間の授業を行い、美味しい給食を食べ、その後掃除をして下校しています。教室を巡ると、どの学級も比較的落ち着いていて、姿勢を崩している子どもの姿もありません。1年生は、一生懸命、漢字の練習をしていました。漢字を好きになってくれるよう、担任はいろいろと工夫をしているようです。とても神妙な顔をして練習していました。6年生は算数の授業をしていました。二人の先生で授業を進めていきます。メインの先生が授業を進め、もう一人の先生が、つまずいていたり、質問のある子どもの個人指導をします。高学年になると、学習内容が難しくなるので、この方法をとっています。