学校日記

3/9(金)5年生校外学習(中日新聞、NHK、テレビ塔)

公開日
2018/03/09
更新日
2018/03/09

学年行事

 中日新聞社では、新聞ができるまでの内容を説明していただき、印刷部と編集局の見学をしました。しおりに余白がなくなるほど聞いたことや見たことをメモする姿が見られました。また、新聞紙が1秒で33部も刷られている事実に子どもたちは驚いていました。NHK放送局では、最新のテレビ技術に触れたりニュースキャスターを体験したりして楽しく学ぶことができました。テレビ塔では、90メートルの高さから色々な建物を見つけることができました。中には、デジタルタワーなど、自分たちの住んでいる町を探す子どもも見られました。公共交通機関による移動のマナーを行き帰りしっかりと守り、感心しました。