学校日記

2/28 中学校説明会

公開日
2018/02/28
更新日
2018/02/28

校長先生より

 6年生は、インフルエンザによる学級閉鎖で品野中学校の入学説明会に出席することができませんでした。品野中学校のご厚意で品野中学校の先生が下品野小学校に来ていただいて説明会をしていただきました。感謝、感謝です。
 最初に、拍手ゲームをし品野中学校の記録を6年C組が破り、楽しい雰囲気で説明が始まりました。中学校の先生と言うと怖い気がしますが、おもしろい先生だったので安心したようです。
 次に、中学校の特徴をいろいろと話していただきました。「小学校の時より自分から進んで行動できるようになった」「毎日笑っていた」「青春って感じ」「小学校の時より中学校の合唱は迫力がある」「伝統を引き継ぐ意思が高い」など生徒から出た言葉を使って説得力のある説明をしていただけました。
 続いて、中学校での生活について服装、持ち物、部活動など細かい説明がありました。
 最後に質問タイムです。先生のやさしい雰囲気もあり、たくさん出されました。先生からはすてきなプレゼント「新1年生に伝えたい品野中学校の良いところ」をいただきました。中央昇降口に掲示しました。明日の登校を楽しみにしてください。大きくはばたけ、下品野っ子。