10/14 授業参観
- 公開日
- 2017/10/14
- 更新日
- 2017/10/14
校長先生より
先週の木曜日はお忙しい中、授業参観に来ていただきありがとうございました。子どもたちは普段よりもほんの少し緊張していたようですが、ほぼ普段の様子を見ていただいたかと思います。また、先生たちも服装はちょっぴりおしゃれでしたが、特別ではなくいつもの授業でした。
4月のPTA総会のときの授業参観と今回の授業参観のアンケート結果をグラフに表してみました。4月の「もっとがんばってほしい」の4%が、10月では「あと少しがんばってほしい」となりました。「がんばっていた」は、66%から73%に増えました。単純には比べることはできませんが、よい方向に向かってるのではないでしょうか。
授業参観で見ていただきたいところはたくさんありますが、3点お話ししたいと思います。
(1)発言している子は、他の子に向かって発言しているか、先生に向かって発言しているか。
(2)グループで話し合っているときに、他の子の意見を聞いているか。
(3)絵や作品、掲示物などで何をがんばろうとしているのか、何をがんばったのか。
下品野小学校の「共育」がさらに進展することを願っています。
お子さんが学校から帰ってきたら「今日は、何が楽しかったの?」ときいてあげてください。きっと楽しかったことをもう一度思い出して、2倍楽しい気持ちになることでしょう。