10/12 学校評議員会
- 公開日
- 2017/10/12
- 更新日
- 2017/10/12
校長先生より
第2回学校評議員会が行われました。下品野小学校の全学級の様子を見ていただき、いろいろなご意見をいただきました。
(1)楽しそうに学習している。楽しいことが一番である。
(2)学級の前に出て意見が言える子はすごい。昨年より発表が上手になっていると思う。
(3)意見を言う子が先生にではなく、子どもたちに言っている。これが学び合いの第一歩である。
などと肯定的な意見をいただきました。
また、あいさつに関しては、学校だけではなく、家庭、地域で三者が協力していかなければならない。
など学校、家庭、地域にとっての課題もいただきました。
学校評議員会でいただいたご意見を真摯に向け留め、後期の下品野小学校がよりよい学校となるよう努力してまいります。