学校日記

動物ふれあい教室

公開日
2017/07/04
更新日
2017/07/04

学年行事

 5、6時間目に、6名の獣医さんにお越しいただき、動物ふれあい教室を行いました。
 初めにウサギの特徴の話を聞き、○×クイズに答えました。正解した子も、間違ってしまった子も、とても楽しそうでした。
 その後には、学校で飼育している6羽のウサギの心臓の音を聞いたり、抱っこしてみたりと、ウサギとのふれあいを楽しみました。子どもたちのの間では、「体がやわらかい」「すごい温かい」など、新しい発見に驚きの声が上がっていました。
 普段から動物に触る機会が多い子も、あまり触る機会のない子も、楽しんでウサギに触れることができました。この時間を通じて、生き物を大切にし、かわいがる気持ちを一層高められたのではないかと思います。