6/7 当たり前がすばらしい
- 公開日
- 2017/06/07
- 更新日
- 2017/06/07
校長先生より
野外活動を終えた5年生、野外活動をきっかけに一回りたくましく成長した気がします。
かさたてには、きちんとかさが重なってかけてありました。(かさがかさなる)かさを丸めてたたむことは他人への気遣いの表れです。しかし、丸めてないかさがありました。そのかさを見たら、骨が折れていて丸められないかさでした。
トイレのスリッパもきちんと整えられていました。(スリッパがりっぱ)しかし、写真のように左右が反対になっているスリッパがありました。
完全にはなかなかできない、でもその気持ちがすばらしい。当たり前がすばらしい下品野っ子です。