学校日記

2/22 ICT機器の整備

公開日
2017/02/22
更新日
2017/02/22

学校生活の様子

 先週末、ICT機器の整備を行いました。各学級に液晶プロジェクター(つり下げ型)、書画カメラ(実物投影機)、パソコンを設置しました。また、音楽室や理科室にも同様の機器を入れ、常時使えるようにしました。
 液晶プロジェクターは、壁に設置し上から映すため、影ができず、とても見やすいです。書画カメラは、実物を大きく提示したり、教師の手元を映したりすることができます。パソコンは、デジタル教科書やインターネット、音声やビデオの再生に利用することができます。
 早速、各学級では授業で活用が始まっています。これらの機器を存分に活用し、分かりやすい授業につなげていきたいと思います。